2014年9月6日(土)
1週間お疲れさまでした。9月のスタートが月曜日で涼しく秋だなぁ~と思いきや暑い毎日 それでも今週より【棒だら】を炊き始めました。 この煮えたぎった泡の中には一粒一粒包丁で切った鱈がぎっしり これから毎日のように炊いていきます。そしてしっかりエージングさせていきます。お正月にはおいしい【棒だら】がお届けでしますように・・・。
8月2日(土)
一週間ご苦労様でした。今週に入り梅雨も明け、毎日朝から暑い日が続いております昨日の雲が夏って言ってるかのようで、思わずパシャ 今週は食の問題が色々と後をたたず、消費者の食に対する不信感がつのるばかり。食に携わる者として心が痛みます。 暑さにうんざり、報道にうんざりでした
これからまだまだ暑い日が続きます。しっかり食べて、早寝早起きしましょ
7月22日(火)
連休で金沢も梅雨明け?と思いきや、まだのようですね 先日「くるみ小女子」を知人がわざわざ買いに来てくれました。その後「美味しかった~」「妹もすごく喜んでくれた」等のお言葉を頂きました。 作り手として本当にうれしく、ありがたい事です 梅雨明けもまじか。頂いたお言葉を励みに今週もかんばろう
7月5日(土)
一週間ご苦労様でした。 今日は友人からフルーツトマトを頂きました。 毎年この時期になると持って来てくれるのですが、このフルーツトマトがたまらなく美味しいんです。 完熟まで採らないで、それでもぎたて 野菜も魚も旬のものを美味しく、楽しく食べられる事が元気の源であると思います。 先日には鮎の塩焼きを沢山いただきましたし、きゅうり、なすの糠漬けも常備品。 旬のものを沢山食べて、元気に夏を乗りきりましょう
6月11日(水)
梅雨入りもして、じめじめした毎日です。 5月の中旬から始まった今年の【野ぶき】の加工も今日で終了です。 一本一本手で摘み、葉を落とし、揃えてくれた奥能登の方々、それを集荷した下さった方を経て、自社では検品、水洗い、カットしてからの加工となり、その写真です。 今年は思うように入荷できませんでしたが、また来年 かかわって下さった全ての方に感謝です。ありがとうございました。
5月22日(木)
今週の月曜日より本年度の能登産野ぶきが入荷し、加工が始りました。その新物の野ぶきで今日は炊き込みご飯です。 そのままはもちろんですが、この食べ方が一番美味しいと思います。 原料は奥能登の自生している野ぶきです。今年は山菜は表年のようですが、採ってくださる方々の高齢化で、思うように入荷せず、貴重な原料となりつつあります。大切に無駄なく加工したいと思います。
4月12日(土)
ここ数日お天気に恵まれ桜の花も散らず、金沢では最高のお花見週間です。 今日は終業間際にうれしいお知らせがありました。先日【うなぎ時雨煮】等をお買い上げいただいたお客様からです。『全国色んなうなぎ時雨煮を食べたが、こんな美味しいのは初めてだ!もっと早くに知りたかったよ』とお電話いただきました。(70代男性)ありがとうございます。勝手に日本酒を片手に微笑んでいるお客様を盲想してしまいました。私も久しぶりに【うなぎ時雨煮】を食べてみました。自分で言うのもなんですが、“やっぱ旨い!”うなぎと干し椎茸に山椒がきいて、日本酒にぴったりです。(ご飯にもあいます) 今日のうれしい一報でした
4月5日(土)
春ですね(^v^)。今日はお天気も良く、さくらが綺麗でした。 誰もが好きな日本の花って気がします。 ここしばらくはさくらを楽しみたいものです
3月3日(月)
灯りをつけましょぼんぼりに本日はひな祭り。我が家のお雛様も節分が過ぎたころからお目見えです。 本日は行事食として、ちらし寿司、はまぐりのお吸い物を家族でいただきたいところですが・・・。これまた季節を感じる家族団欒ではないでしょうか 「春近い季節、雪の下には緑の草が息づき始め、溶けかかった雪の残る大地には桃の花が芽吹く」ひし餅の云われです。この言葉一つをとっても日本人で良かったと思います。ちょっとした心と時間の余裕をもって過ごしたいものですね
2月8日(土)
今日の一時からのソチオリンピックの開会式に釘着けでした。とっても素敵な開会式でしたよね。どの国の選手も国家の主席に母親に手を振るように、主席の方々はわが子に手を振るような光景が印象的でした。 どこかの国のただ一人の選手は「失業して、夢を叶えるのは今!とオリンピックを目指し、実現させた」、また「リフト一本のスキー場が1つしかない国の選手がオリンピックの出場を得た」などステキなドラマが一杯で、驚きも沢山ありました。 しばらくは競技に見入る毎日「がんばれ日本」
商品数:0点
合計(税込):¥0
〒920-0342 石川県金沢市畝田西4-1-1
TEL 076-268-0129 FAX 076-268-0029
お電話でのご注文・お問合せは 下記の時間帯にお願いします。
【営業時間】8:00~17:00
※赤字は休業日です